オフィスデザイン・事務所設計の専門サイト。社屋・自社ビル・オフィスビルの設計からオフィスの内装・インテリアデザインまで、オフィスのデザイン性向上による企業ブランド力アップ・イメージアップに貢献し、成果に結びつく戦略的デザインを提供するマツヤアートワークス一級建築士事務所。☆東京・大阪・京都・名古屋・神戸・兵庫・姫路・加古川・明石・近畿 関西
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Interior Design's Best of Year 2014 Honoree(アメリカ)受賞しました!
ニューヨークからカッコいい楯が届きました。
受賞作↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/kobe_okamoto/
新しいオフィスのカタチを提案します
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp
ニューヨークからカッコいい楯が届きました。
受賞作↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/kobe_okamoto/
新しいオフィスのカタチを提案します
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp
PR
世界で最も権威のあるデザイン誌のひとつFRAMEweb(オランダ)に東進衛星予備校神戸岡本校が掲載されました!
東進衛星予備校岡山校に続き2度目の掲載です!
↓写真集ページ↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/kobe_okamoto/
↓オランダFRAMEweb↓
http://www.frameweb.com/news/toshin-satellite-preparatory-school
東進衛星予備校岡山校に続き2度目の掲載です!
↓写真集ページ↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/kobe_okamoto/
↓オランダFRAMEweb↓
http://www.frameweb.com/news/toshin-satellite-preparatory-school
今年はCSデザインアワードの中川ケミカル賞とJCDデザインアワードBEST100に選ばれました。
JCDデザインアワードBEST100は3年連続の入選です!
詳しい記事はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/press/index.html

CSデザインアワード中川ケミカル賞

CSデザインアワード賞状

JCDデザインアワード賞状

CSデザインアワード授賞式

受賞案件:東進衛星予備校(岡山)
写真集→http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/okayama/
チャンスを頂いた施主様、松尾学院様ありがとうございました!
【戦略をデザインする空間デザイン】
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
JCDデザインアワードBEST100は3年連続の入選です!
詳しい記事はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/press/index.html
CSデザインアワード中川ケミカル賞
CSデザインアワード賞状
JCDデザインアワード賞状
CSデザインアワード授賞式
受賞案件:東進衛星予備校(岡山)
写真集→http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/okayama/
チャンスを頂いた施主様、松尾学院様ありがとうございました!
【戦略をデザインする空間デザイン】
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
韓国の有名なデザイン誌 "BOB magazine" に26ページにわたり当社の特集が掲載されました!
和訳ページをつくりましたのでご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/press/

和訳ページをつくりましたのでご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/press/
大阪高槻市のデザインオフィス設計実例アップしました
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/takatuki/
大阪箕面のデザインオフィス設計実例アップしました
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/minoh/
大阪南千里のデザインオフィス設計実例アップしました
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/sinkousya/
事務所ビル設計・デザイナーズオフィスは
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所へ!
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/takatuki/
大阪箕面のデザインオフィス設計実例アップしました
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/minoh/
大阪南千里のデザインオフィス設計実例アップしました
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/sinkousya/
事務所ビル設計・デザイナーズオフィスは
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所へ!
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
岡山のデザインオフィスが完成しました!
ドットの海を浮遊する幻想的なオフィス空間
ドットの海を浮遊する幻想的なオフィス空間
大阪で内装工事中だった和風のデザインオフィス、完成しました!
和風ホテルのデザインでも使えそうです。
↓クリックで大きな画像になります


↑真鍮の受付カウンターとコンシェルジュデスク


↑受付横の会議室

↑会議室内

↑会議室前より受付カウンターを見る


↑会議室奥の商談ブース


↑石垣をモチーフにした商談ブースのデザイン
お客様の心をつかむオフィスデザイン
デザイナーズオフィス・事務所設計は
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所へ!
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪・神戸・京都・岡山・兵庫 姫路 加古川 明石 三木
和風ホテルのデザインでも使えそうです。
↓クリックで大きな画像になります
↑真鍮の受付カウンターとコンシェルジュデスク
↑受付横の会議室
↑会議室内
↑会議室前より受付カウンターを見る
↑会議室奥の商談ブース
↑石垣をモチーフにした商談ブースのデザイン
お客様の心をつかむオフィスデザイン
デザイナーズオフィス・事務所設計は
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所へ!
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪・神戸・京都・岡山・兵庫 姫路 加古川 明石 三木
当社が設計させて頂いたデザインオフィス2件が、
「年鑑日本の空間デザイン2011」に掲載されました。
2件いずれも松尾学院東進衛星予備校さんの事務所で、
JCDデザインアワードでBEST100に選出されたデザインオフィスです。

↑年鑑日本の空間デザイン↑


↑デザインアワードBEST100の賞状↑
2オフィスのデザインは当社ホームページでご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/hirakata/index.html
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニングとは?!
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・
歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
新築・内外装改装・増築・改築・リフォーム
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
「年鑑日本の空間デザイン2011」に掲載されました。
2件いずれも松尾学院東進衛星予備校さんの事務所で、
JCDデザインアワードでBEST100に選出されたデザインオフィスです。
↑年鑑日本の空間デザイン↑
↑デザインアワードBEST100の賞状↑
2オフィスのデザインは当社ホームページでご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.matsuya-art-works.co.jp/jiturei/tohshin/hirakata/index.html
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニングとは?!
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・
歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
新築・内外装改装・増築・改築・リフォーム
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
大阪府吹田市のデザインオフィスの竣工写真が届きました。
前回アップしたのは僕の携帯で撮影したものですが、
今回はプロのカメラマンが撮影したぶんです。
とりあえず何点かアップします。
ヤバイ。めちゃくちゃカッコいい。

↑受付カウンター

↑エントランスホールよりオフィスエリアを見る


↑商談ブース
施主様からご要望いただいた空間デザインのテーマは「未来への希望」でした。


↑イメージCGグラフィック
計画段階でデザインのプレゼンテーションのため作成したCGです。
他の写真を含め後日もっと鮮明な写真を当設計事務所HPにてアップします。
動画の編集はまだまだ時間がかかるようです・・・。
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニングとは?!
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・
歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
新築・内外装改装・増築・改築・リフォーム
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
前回アップしたのは僕の携帯で撮影したものですが、
今回はプロのカメラマンが撮影したぶんです。
とりあえず何点かアップします。
ヤバイ。めちゃくちゃカッコいい。
↑受付カウンター
↑エントランスホールよりオフィスエリアを見る
↑商談ブース
施主様からご要望いただいた空間デザインのテーマは「未来への希望」でした。
↑イメージCGグラフィック
計画段階でデザインのプレゼンテーションのため作成したCGです。
他の写真を含め後日もっと鮮明な写真を当設計事務所HPにてアップします。
動画の編集はまだまだ時間がかかるようです・・・。
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニングとは?!
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・
歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
新築・内外装改装・増築・改築・リフォーム
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
大阪府吹田市のデザインオフィス、完成しました!
↓画像をクリックすると大きくなります↓


SF近未来デザインなオフィス。

↑天井鏡面に映り込むフローティングパネル↑


↑映像作家松本哲生が動画撮影。
オフィス内観写真と動画は後日、当設計事務所HPに掲載させて頂きます。
【なぜオフィスにデザインが必要なのか】
通常オフィスといえば白い壁紙に事務机が並んで・・・
というのを想像しますね。ほとんどのオフィスがそうだと思います。
オフィスにデザインは必要ないと思われがちですが、
実はオフィスにこそ、デザインが必要です。
目に見える商品を売るお店と違ってオフィスの場合、
お客さんはオフィスの「雰囲気」でその会社の能力を推し量ります。
つまり「イメージ」するしかないわけです。
人間のイメージの源は8割が「見た目」で決まります。
ですからオフィスの「見た目」がお客さんの判断基準に大きく影響します。
成果を上げる戦略としてオフィスデザインは非常に重要な要素になります。
法律事務所・税理士事務所・社労士事務所・会計事務所・保険事務所などは
特にその影響が大きいと言えます。
お客さんに「この会社に依頼したい」と思わせる仕掛けが重要です。
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニング
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
↓画像をクリックすると大きくなります↓
SF近未来デザインなオフィス。
↑天井鏡面に映り込むフローティングパネル↑
↑映像作家松本哲生が動画撮影。
オフィス内観写真と動画は後日、当設計事務所HPに掲載させて頂きます。
【なぜオフィスにデザインが必要なのか】
通常オフィスといえば白い壁紙に事務机が並んで・・・
というのを想像しますね。ほとんどのオフィスがそうだと思います。
オフィスにデザインは必要ないと思われがちですが、
実はオフィスにこそ、デザインが必要です。
目に見える商品を売るお店と違ってオフィスの場合、
お客さんはオフィスの「雰囲気」でその会社の能力を推し量ります。
つまり「イメージ」するしかないわけです。
人間のイメージの源は8割が「見た目」で決まります。
ですからオフィスの「見た目」がお客さんの判断基準に大きく影響します。
成果を上げる戦略としてオフィスデザインは非常に重要な要素になります。
法律事務所・税理士事務所・社労士事務所・会計事務所・保険事務所などは
特にその影響が大きいと言えます。
お客さんに「この会社に依頼したい」と思わせる仕掛けが重要です。
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニング
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
大阪にて内外装工事中のデザインオフィスがもうすぐ完成します。

宙に浮くメタリックパネルに囲まれた商談ブース

幻想的でSF近未来的なデザインに仕上がりました。
床や鏡面天井の保護シートをはがすのが楽しみです。
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニング
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
宙に浮くメタリックパネルに囲まれた商談ブース
幻想的でSF近未来的なデザインに仕上がりました。
床や鏡面天井の保護シートをはがすのが楽しみです。
「戦略をデザインする」
成果に結びつくオフィス戦略プランニング
社屋・オフィスビル・銀行・士事務所・病院・歯科クリニックのデザイン・設計・施工
マツヤアートワークス一級建築士設計事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp/sekou.html#office
大阪府吹田市のデザインオフィス内外装改装リフォーム工事。
今日は内外装塗装工事です。


↑エントランスファサードの吹付塗装
このブラックの骨材入吹付塗装はオリジナル仕様です。

↑塗床。黒に白抜き。美しい仕上がり!
次は鏡・ガラス工事や家具工事が入ります!
店舗デザインの演出設計をオフィスにも!
成果に結びつく戦略的デザインオフィスをご提案
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp
大阪・京都・岡山・兵庫 神戸 姫路 明石 加古川 近畿 関西
今日は内外装塗装工事です。
↑エントランスファサードの吹付塗装
このブラックの骨材入吹付塗装はオリジナル仕様です。
↑塗床。黒に白抜き。美しい仕上がり!
次は鏡・ガラス工事や家具工事が入ります!
店舗デザインの演出設計をオフィスにも!
成果に結びつく戦略的デザインオフィスをご提案
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp
大阪・京都・岡山・兵庫 神戸 姫路 明石 加古川 近畿 関西
兵庫県明石市のデザインオフィスが完成しました。
内装壁面に人工植栽で緑化した、爽やかなデザインのオフィスになりました。

↑オフィス エントランス
オフィスビルの4階です。

↑オフィス内エントランスホールからエントランスドアを見た感じ。
エントランスドアの周囲は緑化のゲートになっていて、
その両サイドにクリアミラーを設置しています。

↑オフィス受付カウンター

↑商談などに使用するブースです

↑映像も撮影しました。
映像やレイアウト平面図、鮮明な画像は
当設計事務所ホームページをご覧下さい。
店舗デザインの演出設計をオフィスにも
成果に結びつく戦略的デザインオフィスをご提案
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp
大阪・京都・岡山・兵庫 神戸 姫路 明石 加古川 近畿 関西
内装壁面に人工植栽で緑化した、爽やかなデザインのオフィスになりました。
↑オフィス エントランス
オフィスビルの4階です。
↑オフィス内エントランスホールからエントランスドアを見た感じ。
エントランスドアの周囲は緑化のゲートになっていて、
その両サイドにクリアミラーを設置しています。
↑オフィス受付カウンター
↑商談などに使用するブースです
↑映像も撮影しました。
映像やレイアウト平面図、鮮明な画像は
当設計事務所ホームページをご覧下さい。
店舗デザインの演出設計をオフィスにも
成果に結びつく戦略的デザインオフィスをご提案
マツヤアートワークス一級建築士事務所
http://www.matsuya-art-works.co.jp
大阪・京都・岡山・兵庫 神戸 姫路 明石 加古川 近畿 関西
大阪府吹田市で内外装改装工事中のデザインオフィス現場。
今日は初挑戦の塗床工事です。

↑なかなかいい感じに仕上がってきました。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
今日は初挑戦の塗床工事です。
↑なかなかいい感じに仕上がってきました。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
兵庫県明石市の事務所内装改装工事です。




クロス屋さんが壁下地にパテを塗ってます。
下地ボードのジョイントを目立たなくするためです。
このパテ処理の具合で内装の仕上がりはだいぶ違ってきます。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
クロス屋さんが壁下地にパテを塗ってます。
下地ボードのジョイントを目立たなくするためです。
このパテ処理の具合で内装の仕上がりはだいぶ違ってきます。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
進行中の大阪吹田市のデザインオフィス内外装工事です。



↓壁から家具取付用のアームが出てます。

来月中には完成します。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
↓壁から家具取付用のアームが出てます。
来月中には完成します。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
明石市で内装改装工事中のオフィスの壁面緑化に使用する人工植栽です。

↑2つのパターンをランダムに貼り分けます。
白を基調にグリーンと木目の映える明るいデザインのオフィスです。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
↑2つのパターンをランダムに貼り分けます。
白を基調にグリーンと木目の映える明るいデザインのオフィスです。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
大阪府吹田市のデザインオフィス内外装改装計画。
オフィスプランニングはデザインコンペでしたが、
見事、当社設計事務所のオフィスデザインが採用されました!
というわけでいよいよ内外装改装工事に着手しました。

↑土間コンクリートを打った翌日
けっこう広いオフィスですねー。


↑オフィスの間仕切りが立つラインに線を引いていきます。
墨の付いた糸をパチンと弾いて地面に線を入れます。
オフィスはハイテク化していきますが、工事現場はアナログです。
今回のオフィスは今までに見たことないぐらいぶっ飛んだデザインです。
完成をお楽しみに!
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
オフィスプランニングはデザインコンペでしたが、
見事、当社設計事務所のオフィスデザインが採用されました!
というわけでいよいよ内外装改装工事に着手しました。
↑土間コンクリートを打った翌日
けっこう広いオフィスですねー。
↑オフィスの間仕切りが立つラインに線を引いていきます。
墨の付いた糸をパチンと弾いて地面に線を入れます。
オフィスはハイテク化していきますが、工事現場はアナログです。
今回のオフィスは今までに見たことないぐらいぶっ飛んだデザインです。
完成をお楽しみに!
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
兵庫県明石市のデザインオフィス改装工事の進捗です。
現在オフィスの間仕切り壁下地の工事中です。

↑銀色の鉄骨が壁下地の骨組みで、
この中に事務所で使う電気やLANケーブルなど配線等を通します。


↑配線仕込みが終わるとプラスターボードを貼ります。
この明石のオフィスはグリーン(人工植栽)を使ったナチュラル系の
爽やかなイメージの事務所になる予定です。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
現在オフィスの間仕切り壁下地の工事中です。
↑銀色の鉄骨が壁下地の骨組みで、
この中に事務所で使う電気やLANケーブルなど配線等を通します。
↑配線仕込みが終わるとプラスターボードを貼ります。
この明石のオフィスはグリーン(人工植栽)を使ったナチュラル系の
爽やかなイメージの事務所になる予定です。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
大阪吹田市オフィス・兵庫県オフィス着工が決まりました。
兵庫県のオフィスは新規事務所開設内装改装工事、
来週から着工です。
大阪も新規事務所開設。内外装改装工事です。

↑兵庫県事務所現況

↑大阪府吹田事務所現況
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
兵庫県のオフィスは新規事務所開設内装改装工事、
来週から着工です。
大阪も新規事務所開設。内外装改装工事です。
↑兵庫県事務所現況
↑大阪府吹田事務所現況
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
社屋・自社ビルやオフィスビル・テナントビルを新築設計する場合、
やはり外観のデザインが大きなポイントになります。
中層以上のビルを新築設計する場合はビル外装全体に費用を掛けると、
莫大な建築コストになってしまうため、
1階エントランス周囲の外観やエントランスホールに集中して費用を掛け、
ビル上階の外装はローコストで設計する場合も多いですが、
社屋・自社ビルなど低層ビルを設計する場合は、
ある程度ビル全体の形状をデザイン性のある設計とし、
建物に特徴のある表情を持たせるのも面白でしょう。
↓兵庫県姫路市の社屋(オフィス)↓※クリックで拡大


建築コストを抑えるためビル外壁はシルバーの鋼板を使用していますが、
連続した波型の屋根が素材の冷たさ・硬さを和らげ、
円窓がビルの表情を豊かにしています。
↓兵庫県姫路市 病院のオフィス棟↓




ビル外壁の素材はコストを抑えて窯業系のサイディングを使用。
曲面は鋼板の波板を使用しています。
このビルも無機質な素材を使用しながらも、
有機的なフォルムも持たせることで、
一般的な社屋・オフィスビルのイメージとは一味違ったデザインに仕上がっています。
社屋・オフィスビルの外装はその企業のイメージを発信する、
重要な媒体でもあります。
またテナントビルなどの場合も、外装は入居するオフィスの
選択条件の一つになることは間違いありません。
どうせならカッコいいビルにオフィスを構えたい、
と思うのは当然のことでしょう。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
やはり外観のデザインが大きなポイントになります。
中層以上のビルを新築設計する場合はビル外装全体に費用を掛けると、
莫大な建築コストになってしまうため、
1階エントランス周囲の外観やエントランスホールに集中して費用を掛け、
ビル上階の外装はローコストで設計する場合も多いですが、
社屋・自社ビルなど低層ビルを設計する場合は、
ある程度ビル全体の形状をデザイン性のある設計とし、
建物に特徴のある表情を持たせるのも面白でしょう。
↓兵庫県姫路市の社屋(オフィス)↓※クリックで拡大
建築コストを抑えるためビル外壁はシルバーの鋼板を使用していますが、
連続した波型の屋根が素材の冷たさ・硬さを和らげ、
円窓がビルの表情を豊かにしています。
↓兵庫県姫路市 病院のオフィス棟↓
ビル外壁の素材はコストを抑えて窯業系のサイディングを使用。
曲面は鋼板の波板を使用しています。
このビルも無機質な素材を使用しながらも、
有機的なフォルムも持たせることで、
一般的な社屋・オフィスビルのイメージとは一味違ったデザインに仕上がっています。
社屋・オフィスビルの外装はその企業のイメージを発信する、
重要な媒体でもあります。
またテナントビルなどの場合も、外装は入居するオフィスの
選択条件の一つになることは間違いありません。
どうせならカッコいいビルにオフィスを構えたい、
と思うのは当然のことでしょう。
社屋・オフィスビル・テナントビルの設計・デザインは
戦略をデザインする設計事務所
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府・京都府・兵庫県 神戸市 姫路市 関西
最初にお客様に対応する、オフィスの顔とも言うべき
インフォメーションカウンターのデザインをピックアップしました。
オフィスの第一印象を決める重要な要素です。
クリックすると大きな画面で見て頂けます。
↓ガラス張りのエントランスホールからガラスを突き抜けるカウンター(兵庫県姫路市)



カウンターは、クラシックな洋風デザインでよく使う木製モールディング(廻縁)を積層しています。

↓大阪府大阪市のオフィスのカウンターデザイン↓


受付と背面のオフィススペースを白を基調とした明るい空間にし、
周囲を落ち着いたトーンにすることでコントラストの効いた空間に仕上がりました。
↓大阪府枚方市 オフィスのエントランスホールとカウンターのデザイン↓


SFのようなサイバーなデザインです。
「最新のシステム」「最新のプログラム」「最新の設備」など
新しさを売りにする業態のオフィスでは有効なデザインです。
↓兵庫県姫路市のオフィスのカウンターデザイン↓


右は受付の中です。
受付カウンターの奥に並ぶ箱型の応接ブースとリンクしたデザインにしています。
↓コチラは大阪府茨木市のオフィス↓


木目と大理石を使用した高級感のあるシックなデザインです。
↓兵庫県姫路市のオフィス受付と応接スペースのデザイン↓



応接スペースはカフェのような雰囲気でお客様もリラックスして商談できます。
↓兵庫県姫路市の専門学校の受付↓

↑特急列車のようなデザインです。
↓コチラも兵庫県姫路市の受付カウンターのデザイン


↓オフィスではなく店舗でデザインしたカウンターですが、業態によってはオフィスの受付がこんなデザインでもインパクトがあっていいですね。

↓コチラもオフィスではなく店舗のカウンター

白い大理石のカウンターです。
【オフィス改装・リフォーム/新築設計のポイント】
大きな事務所の場合、全体を改装・リフォームするのは大変ですが、
エントランスまわりの外装とエントランスホール・受付カウンター、
応接スペースなど、客様に与える印象を左右する部分だけの
改装・リフォームでも、お客様の深層心理に与える効果はじゅうぶん期待できます。
またオフィスビルや社屋を新築する場合でも部分的にお金を掛けて、
あとは低コストで建てるようコストバランスをコントロールすることで
最小限の費用で最大限の効果を発揮できます。
いくらおオフィスに金をかけても、仕事の成約に結びつかなければ意味がありません。
そのオフィスの内面・サービスに対する期待感を増幅させる戦略の有無がオフィス設計の明暗を分けるポイントと言えます。
戦略的オフィスプランニングを提案します
オフィスビル・社屋・テナントビル・事務所の新築設計
オフィス事務所の内装・外装の改装・リフォームは
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ!
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
東京・大阪府・兵庫県 神戸 姫路 加古川 明石
インフォメーションカウンターのデザインをピックアップしました。
オフィスの第一印象を決める重要な要素です。
クリックすると大きな画面で見て頂けます。
↓ガラス張りのエントランスホールからガラスを突き抜けるカウンター(兵庫県姫路市)
カウンターは、クラシックな洋風デザインでよく使う木製モールディング(廻縁)を積層しています。
↓大阪府大阪市のオフィスのカウンターデザイン↓
受付と背面のオフィススペースを白を基調とした明るい空間にし、
周囲を落ち着いたトーンにすることでコントラストの効いた空間に仕上がりました。
↓大阪府枚方市 オフィスのエントランスホールとカウンターのデザイン↓
SFのようなサイバーなデザインです。
「最新のシステム」「最新のプログラム」「最新の設備」など
新しさを売りにする業態のオフィスでは有効なデザインです。
↓兵庫県姫路市のオフィスのカウンターデザイン↓
右は受付の中です。
受付カウンターの奥に並ぶ箱型の応接ブースとリンクしたデザインにしています。
↓コチラは大阪府茨木市のオフィス↓
木目と大理石を使用した高級感のあるシックなデザインです。
↓兵庫県姫路市のオフィス受付と応接スペースのデザイン↓
応接スペースはカフェのような雰囲気でお客様もリラックスして商談できます。
↓兵庫県姫路市の専門学校の受付↓
↑特急列車のようなデザインです。
↓コチラも兵庫県姫路市の受付カウンターのデザイン
↓オフィスではなく店舗でデザインしたカウンターですが、業態によってはオフィスの受付がこんなデザインでもインパクトがあっていいですね。
↓コチラもオフィスではなく店舗のカウンター
白い大理石のカウンターです。
【オフィス改装・リフォーム/新築設計のポイント】
大きな事務所の場合、全体を改装・リフォームするのは大変ですが、
エントランスまわりの外装とエントランスホール・受付カウンター、
応接スペースなど、客様に与える印象を左右する部分だけの
改装・リフォームでも、お客様の深層心理に与える効果はじゅうぶん期待できます。
またオフィスビルや社屋を新築する場合でも部分的にお金を掛けて、
あとは低コストで建てるようコストバランスをコントロールすることで
最小限の費用で最大限の効果を発揮できます。
いくらおオフィスに金をかけても、仕事の成約に結びつかなければ意味がありません。
そのオフィスの内面・サービスに対する期待感を増幅させる戦略の有無がオフィス設計の明暗を分けるポイントと言えます。
戦略的オフィスプランニングを提案します
オフィスビル・社屋・テナントビル・事務所の新築設計
オフィス事務所の内装・外装の改装・リフォームは
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ!
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
東京・大阪府・兵庫県 神戸 姫路 加古川 明石
大阪府のオフィスビル(東進衛星予備校)の
外装とエントランスホールの改装です。
クリックすると大きな画像で御覧頂けます。
高級感・特別感のあるデザインにしてほしいとのご要望でした。
ファサード 外装改装
before

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
after 玄関の表情が変わると同じオフィスには見えませんね。

エントランスホールの改装
before

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
after 重厚感アップで会社のイメージもアップ

トイレもリフォームしました
before

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
after

このように外装やエントランスホールなど、
お客様の第一印象につながる部分だけの改装・リフォームも効果的です。
自社ビル設計・社屋設計・オフィスビル設計・改装リフォーム
オフィスデザイン・オフィスプランニングは
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
www.matsuya-art-works.co.jp/
外装とエントランスホールの改装です。
クリックすると大きな画像で御覧頂けます。
高級感・特別感のあるデザインにしてほしいとのご要望でした。
ファサード 外装改装
before
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
after 玄関の表情が変わると同じオフィスには見えませんね。
エントランスホールの改装
before
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
after 重厚感アップで会社のイメージもアップ
トイレもリフォームしました
before
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
after
このように外装やエントランスホールなど、
お客様の第一印象につながる部分だけの改装・リフォームも効果的です。
自社ビル設計・社屋設計・オフィスビル設計・改装リフォーム
オフィスデザイン・オフィスプランニングは
「戦略をデザインする」
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
www.matsuya-art-works.co.jp/
大阪府枚方市の東進衛星予備校のオフィスホール内装工事の竣工写真です。
クリックすると大きな画面で御覧いただけます。

↑オフィスプラン↑

↑エントランス インフォメーションカウンター
SF映画の宇宙船内のような近未来イメージのデザインです。
最新設備と最新の教育プログラムに対する期待度を増幅させます。

↑↑スタートレックの瞬間移動装置?ではなく、
新規のお客様への商談や生徒との面談に使います。
ココでお客様の期待感をグッと引き上げます。


訪れたお客様に「数ある同業他社に比べて、
ココは明らかに他の会社とは違う」ということを
最も分かりやすい「見た目」で感じさせることが重要です。
その印象がオフィスの内面(サービス)に対する期待をも増幅させ、
新規顧客獲得につながります。
「見た目」が重要なのは店舗だけではないんですね。

↑面談ブース内部

↑オフィスエリア 内部
戦略的オフィスプランニングを提案します
大阪・兵庫神戸・姫路・加古川・明石の
オフィスデザイン・事務所設計・オフィスビル設計は
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
クリックすると大きな画面で御覧いただけます。
↑オフィスプラン↑
↑エントランス インフォメーションカウンター
SF映画の宇宙船内のような近未来イメージのデザインです。
最新設備と最新の教育プログラムに対する期待度を増幅させます。
↑↑スタートレックの瞬間移動装置?ではなく、
新規のお客様への商談や生徒との面談に使います。
ココでお客様の期待感をグッと引き上げます。
訪れたお客様に「数ある同業他社に比べて、
ココは明らかに他の会社とは違う」ということを
最も分かりやすい「見た目」で感じさせることが重要です。
その印象がオフィスの内面(サービス)に対する期待をも増幅させ、
新規顧客獲得につながります。
「見た目」が重要なのは店舗だけではないんですね。
↑面談ブース内部
↑オフィスエリア 内部
戦略的オフィスプランニングを提案します
大阪・兵庫神戸・姫路・加古川・明石の
オフィスデザイン・事務所設計・オフィスビル設計は
マツヤアートワークス一級建築士事務所へ
http://www.matsuya-art-works.co.jp/
オフィスデザイン.com 当設計事務所HP
オフィスデザイン・事務所設計・社屋・オフィスビルの設計は、当社マツヤアートワークス一級建築士事務所へお任せ下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オフィスデザインブログカテゴリー
初めての客様はカテゴリー「初めてのお客様へ」を御覧下さい
初めての客様はカテゴリー「初めてのお客様へ」を御覧下さい
オフィスデザインブログ内検索
オフィスデザイン.com内のワード検索
事務所設計/オフィスデザイン
オフィスデザイン.com設計士プロフィール
HN:
オフィスデザイン.com
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/07/12
職業:
建築設計(一級建築士)
趣味:
DJ(psyche trance)
オフィスデザインブログカウンター
オフィスデザイン・設計進行中プロジェクト
☆大阪玉造オフィスビルEVホール改装
オフィスデザインブログ最古記事
(02/12)
(02/12)
(02/15)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/19)
(02/23)
(10/07)
(10/07)
(10/12)
(10/20)
(10/22)
(10/22)
(10/29)
(10/29)
(11/05)
(11/06)
(11/09)
(11/16)
(11/20)
(11/22)
(12/09)
(12/22)
(05/06)
オフィスデザインブログ最新記事
(12/21)
(03/03)
(12/20)
(06/19)
(05/30)
(01/11)
(12/25)
(05/12)
(05/06)
(12/22)
(12/09)
(11/22)
(11/20)
(11/16)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(10/29)
(10/29)
(10/22)
(10/22)
(10/20)
(10/12)
(10/07)
(10/07)
オフィスデザインブログフリーエリア
オフィスデザインブログアクセス解析